翻訳と辞書
Words near each other
・ Lady Madonna
・ Lady madonna
・ Lady Marmalade
・ Lady Midnight
・ LADY MIND
・ LADY NAVIGATION
・ Lady oh!
・ Lady Pank
・ LADY PEARL
・ LADY Q
・ LADY RED
・ LADY SISTER BABY
・ Lady's Comic YOU
・ Lady's Knight
・ lady's lollipop
・ LADY-GO-ROUND
・ lady-in-waiting
・ lady-like
・ LADYBABY
・ LadyBird


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

LADY RED ( リダイレクト:鳥山明○作劇場 ) : ウィキペディア日本語版
鳥山明○作劇場[とりやまあきらまるさくげきじょう]

鳥山明○作劇場』(とりやまあきらマルさくげきじょう)は、集英社から発刊された漫画短編集。レーベルはジャンプ・コミックス
== 概要 ==
鳥山明読み切り作品などを収録した漫画短編集。現在3巻まで出ているが、発行の間隔は非常に長く、VOL.1からVOL.2までは4年、VOL.2からVOL.3までは9年掛かっている。タイトルの「○作」は、「傑作」「駄作」など、読者が適当と思われる文字を入れてほしいとの意味で付けられた〔鳥山明『鳥山明○作劇場 VOL.1』表紙そで。「傑」の文字は小さく書かれている。〕。
VOL.2収録の『剣之介さま』と『PINK』(『Pink みずドロボウあめドロボウ』)は、『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』を含めた3本立ての短編映画「鳥山明・ザ・ワールド」として1990年夏の東映アニメフェアでアニメ化されている。
VOL.3収録の『貯金戦士キャッシュマン』は後にリメイク連載され、短編アニメ化もされた。同じくVOL.3収録の『GO!GO!ACKMAN』は短編アニメに加えてスーパーファミコンゲームボーイでゲーム化された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鳥山明○作劇場」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Akira Toriyama's Manga Theater 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.